点検教室 車の豆知識 車と環境 組合案内 組合員の皆様へ
昭和39年〜50年 昭和51年〜63年 平成元年〜10年 平成11年〜
昭和51年4月 社団法人京都府自動車整備振興会々長
当組合理事 中川武治氏 業界貢献により勲三等瑞宝章受彰される。
9月 組合事業場所在地前田区が住宅地として区画整理事業開始に伴い、土地取得計画に基づき増資計画積立金開始。
一組合員 月20,000円 40ヶ月目標
11月 組合が京都府中小企業組合推奨組合の指定を受け、京都府知事より表彰を受ける。
12月 経営者講習会
テーマ 不安定経済下の企業経営
講師 地域経済研究所長
           庄林二三雄先生
昭和52年1月 自動車整備事業者憲章制定
4月より 一回の検査台数120台となる。
9月30日 第一回中整協親善ソフトボール大会開催
昭和53年1月 京都府開発事業課へ長田野工業団地分譲について陳情
(中川京整振会長紹介による)
自家用自動車保管場所証明の件改正
所轄警察署証明が必要となる。
1月25日 ママさん自動車整備士特別講習会開始
中丹受講生  13名
2月 自動車整備工場認証基準改正
排ガス測定器設置  整備士2名在職
(猶予期間2ヶ年となる)
5月 第14回定期総会にて福知山市長田野工業団地入居について及び関連事項の承認を受ける。
10月 臨時総会 前田土地区画整理事業の長田野工業団地土地分譲について。
昭和54年1月 長田野工業団地土地分譲について国土庁へ参議員上田稔先生紹介による。京整振鎌田相談役及び梅原専務理事
2月 社団法人京都府自動車整備振興会、大型・小型合併、新生京整振スタート。
4月 参議員上田稔先生、組合顧問を御依頼する。
5月30日 第15回定期総会
6月18日 大阪陸運局に対し、組合定款変更認可申請書提出。
7月9日 大阪陸運局より中小企業等協同組合の定款変更の認可を受ける。
7月27日 長田野建設委員会第一回会議
  長田野土地分譲申請について
7月28日 前田土地売却について福知山市と協議
12月25日 長田野工業団地工場敷地分譲申請書
(添付書類一式)京都府へ提出
昭和55年2月5日 製造工程に関連して相互車輌(株)本社及び久世工場へ。
京都府福知山市関係課長他、20名余り現地で第一回審査を受ける。
(公害関係について)
2月21日 理事会で建設計画、資金計画を行う。
3月18日 京都府商工課へ高度化資金借入について陳情。
京整振 中川会長、梅原専務理事
4月29日 理事長 森田亀太郎氏 勲五等瑞宝章受彰
5月15日 臨時総会 高度化資金 8,000万円借入について決議
5月16日
第2回長田野土地分譲選考会幹事会(京都府主催)
造成工場敷地譲渡契約書の交付を受ける。
福知山市長田野町三丁目5番地の3
 10,180.51u
 一金 160,445,320円
5月27日 京都府知事 林田悠紀夫氏より長田野工業団地工場敷地 福知山市長田野町三丁目5番地の3 10,180.51uの文書での引渡しを受ける。
京都堀川会館にて、波多野副理事長・梅原専務理事
5月28日 第16回定期総会  於当組合講堂
6月30日 構造改善高度化資金借入の計画書を京都府へ提出。
10月1日 福知山市に対し、福知山市前田天道田32番地の5の組合土地売却の件成約
(6,900万円にて)
11月 中曽根発言により車検延長問題発生
11月25日 中整協婦人部会設立
11月27日 中整協青年部会設立
昭和56年1月30日 構造改善等高度化資金借入本申請書を京都に提出。
3月17日 長田野土地実質取得
高度化資金8,000万円借入と共に福知山市長田野町三丁目5番地の3
 面積 10,108.52u
 代金 160,445,000円支払完了
4月 京都府陸運事務所  第二検査場竣工稼動
4月10日 長田野土地、現地で引渡しを受ける。
5月23日 第17回定期総会  於当組合講堂
7月30日 長田野建設計画書に基いて、京都府他、関係機関によって、産業廃棄物について審議会を受ける。京都私学会館にて。
9月21日 組合会館、検査場、生産工場他、(株)前田工業落札、長田野新設工事依頼する。
10月2日 福知山市長田野町三丁目5番地の3にて京都府他、関係官庁の御来賓を得て組合事業場新築工事起工式
11月23日 車検期間延長反対総決起大会
京都府下大会に86名バスにて参加。
昭和57年2月17日 阿部陸運局長、同整備部長、京陸事所長、(社)京整振中川会長、長田野組合会館他、建設状況の視察
3月15日 組合事務所、福知山市長田野町三丁目5番地の3へ移転、稼動する。
3月27日 中丹自動車整備工業協同組合 竣工式
会館、検査場 852,903u
生産工場  227,237u
5月27日 第18回定期総会
8月 京都府中小企業団体中央会主催による自動車整備業界の車輌法改正
8月10日 (58.7)に対応の為の行政を混えての懇談会を開催、3年車検問題に対処する。
9月10日 ユーザー車検問題について、整備委員会にて協議
10月16日 理事長、森田亀太郎、病気の為、辞任届に基き、代表理事  波多野八郎就任
森田氏は組合設立以来19年間、その重責を全うされた。顧問として引き続き御指導を願うこととする。
10月23日〜24日 第一回北近畿中古車総合大展示会を組合広場にて開催
12月25日 公害防止協定の締結
福知山市公害防止協定書第七条一項の2の規定により、福知山市長塩見精太郎氏と組合理事長波多野八郎に於いて調印を行う。
昭和58年5月21日 第19回定期総会
7月1日 道路運送車輌法の一部改正
自家用乗用自動車の検査有効期限が2年から3年に。
その他、定期点検項目等について定期点検記録簿の内容変更あり
10月22日〜23日 スーパー等異業種 大型量販店整備業界進出断固阻止
11月26日 京都府自動車整備事業者大会の実施
当組合員、バス2台にて参加する。
昭和59年2月
1. 近年稀な大雪にて検査場、除雪車を導入、2回除雪を行う。福知山市内、一工場積雪の為倒壊する
2. 近畿自動車道福知山インターチェンジの工事開始。 (当組合事業場東側)
5月19日 第20回定期総会
6月12日 中小企業高度化資金借入に関して、会計審査員・調査官勝野憲昭氏より適正利用状況について審査を受ける。
7月1日 大阪陸運局が名称変更で近畿運輸局となり、
初代局長 早川 章 氏就任
9月22日〜23日 第三回近畿中古自動車総合展示会開催
10月5日 ’84大阪オートサービスショー開催
中丹よりバスにて52名参加
昭和60年5月18日 第21回通常総会
組合設立20周年記念行事
7月12日 三検査場会議(出張検査日の新規検査取扱いについて)
8月24日 夏期講習会(同和教育、精神法話、今生き残る為の講演)
昭和61年2月12日 検査主任者等定期研修会
5月7日 京都府自動車整備技術講習所 開講式
5月17日 第22回定期総会
7月14日 ふれあいキャンペーン
9月28日 組合員ソフトボール大会
10月19日 研修旅行(鳴門大橋・観潮他)
昭和62年1月27日 京都陸運支局主催 検査主任等定期研修会
4月17日 検査員会(物損車両の見積り対策について)
5月6日 整備委員会(ふれあいキャンペーンの促進及び京整振・中丹協組の役員改選について)
5月23日 第23回通常総会
7月20日 特別会議(京都府除雪車両の整備について)
7月30日 整備委員会(整備補償制度の推進について)
8月2日 納涼大会(青年部・婦人部共催、組合協力で実施 250名参加)
9月3日 三検査場封印業務研修会
9月23日 中整協親善ソフトボール大会
10月12日 京陸支他、検査主任者定期研修会
11月15日〜16日 研修旅行(能登半島方面)
昭和63年5月21日 第24回通常総会
7月10日〜20日 各ブロック会議(マイカー点検、納涼大会の実施について)
7月27日 特別会議(京都府除雪車両の整備について)
8月8日 納涼大会、マイカー点検教室(約500名参加)
8月20日 青年部主催  人材養成の夏期講習会
9月18日 ソフトボール大会(15チーム参加)
11月18日 青年部主催  人材養成・現在の経営者像について研修会
昭和39年〜50年 昭和51年〜63年 平成元年〜10年 平成11年〜
Copyright(c) 中丹自動車整備工業協同組合 All right Reserved.